「ねえねえ弥勒」 「はーい? なんでしょう」 おもむろには弥勒の腕に抱きついた。 「こうすると恋人みたいだね」 「……っ!(畜生可愛すぎる!!)」 甘い甘い、とけてしまいそうな笑顔に弥勒はノックアウト寸前。抱き締めたい衝動に駆られたが、なんとか押しとどまる。 「そうですね。私たちどこからどう見ても恋人です。」 「やっぱりなー。こうしてれば弥勒は他の女の子口説けないから一石二鳥だよ」 あまりにあどけなく、あまりにうれしそうな、純粋な笑顔に弥勒の胸が心地よい痛みを訴える。こんなふうに笑える人を見れるのは、後にも先にもしかいないはず。そう思った。 そう思ったら、やはり抱き締めたくなった。 「、私はいま貴女を猛烈に抱き締めたいのです、かまいませんか?」 「え、ななななんで!」 焦るは手をぱっと離した。 「そういう衝動が私を突き動かすのです」 真っ赤になっているも可愛らしい。―――つまるところ、今の私にはのひとつひとつが愛おしい。 「私は貴女を愛しているんです」 「………何番目」 「何番目もなにも、貴女しか愛していません。二番はいません」 「嘘だ。だっていつも口説いてる」 「口説くのは癖のようなものなんです。治さなくてはとは思っているのですが……」 痛いところをつかれ苦笑いする。過去の軽はずみな行いを瞬時に悔いた。 「私はおまえしか見てませんよ」 懺悔するように付け加える。しかし、本当のことだ。初めて出会ったときから、今まで。だけを愛している。 「ほんと?」 「こんな場面で冗談を言うほど愚かではありません」 その一言にの顔に動揺の色がさした。視線を彷徨わせ、やがて悩ましげに弥勒を見た。 「信じていいの?」 「信じて後悔はさせません。安心しなさい」 「……わたしも好き、だよ」 「私の恋人になってくれぬか?」 「うん……っ」 弥勒はを抱き締めた。初めて抱き締めたは思ったよりも華奢で少し戸惑う。 「弥勒って、見た目よりとっても大きいね」 「は見た目より小さいな。こんなに細くっては私の子を産めませんよ」 「そ、そうかな。じゃあいっぱいいっぱい産めるようにもっと鍛えないとねっ」 (ああ、心が安らぐな。) 運命の人、というのが一人いるとしたら、それは以外はありえない。真っすぐに愛を誓おう。 運命の人 |